
年に4回、発行しています。 A4サイズ 12頁(ときどき8頁・16頁)
開催したセミナーの報告、各研究会だよりほか、高齢社会に関する
情報が満載です。最近の会報の内容を簡単にご紹介しています。
ご覧ください。
会報担当者は編集企画の立案から原稿依頼・執筆・レイアウトまで、
自分たちのパソコンでワイワイガヤガヤと賑やかに作成しています。
パソコンの勉強にもなります。会員になって一緒に会報編集に
携わってみませんか?
第125号 (2025年8月9日発行)
頁 | 内容 講師 他 |
1 | 2025 年度活動テーマ:人生100 年時代~「ケア」を中心とした社会をつくろう~ |
2~3 | 2025 年度定時総会報告 |
4~5 | 長寿期ひとり暮らし、ふたり暮らしの生活リスク~100 まで生きてしまう時代の「受援力」~ |
6 | 映画「オレンジランプ」上映会 & 3.18 国際女性デー集会報告 |
7 | 院内集会 & NPO 高齢社会をよくする女性の会総会報告 |
8~9 | 竹中恵美子さんを悼んで |
10 | 会員シリーズ こんなことしてま~す! |
11 | 研究会だより(介護問題研究会、シニアライフ・サポート倶楽部) |
11 | 運営委員会だより |
12 | インフォメーション |
第124号 (2025年1月11日発行) ← クリックすると会報第124号の全ページをご覧いただけます(調整中) |